肝機能障害の早期発見、治療、検査
person30代/男性 -
以前、肝機能障害で命にかかわる症状になった事があります。(肝臓の数値が3000以上)それが起こる半年以上前からこれまでに無い苦しい自覚症状があって何度も大学病院で診てもらったのですが血液検査では異常が無かったのでお帰り下さい。とその度に言われてその内に激ヤセして、唾液は出なくなり、ほぼ寝たきりになり、眠れなくなり、動けなくなりといった感じで通院する事すら出来なくなってしまいました。最近、別の医者に聞いてみたら自覚症状が出た時点で担当医が耳鼻科に回せばEB、サイトメガロウイルスを疑って早期発見出来た可能性もあると聞いた(後日、原因を血液検査で遡ってみたことろ、EB、サイトメガロウイルスの可能性が高かった)のですがこの場合、どうするのが良かったのでしょうか?また、今現在では早期発見の方法も以前より発達していますか?(2009年の出来事でした。)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。