抗生物質の中断について(一歳半の幼児)
person乳幼児/女性 -
一歳半の娘のことでご相談です。
これまで体調を崩したときに病院から処方された粉薬(風邪の症状を軽減させるもの)を少量の水で練って飲ませると、薬の味が苦手なようで口に入れた瞬間嘔吐していました。
薬だけを吐き出すのではなくてそれまでに飲んだもの食べたものも全て吐き出してしまいます。
ゼリーやアイスクリームに混ぜたり、粉薬をシロップに変えてもらったりしてもどうしても飲めませんでした。
ですのでこれまでは薬を処方されると初回だけ飲ませようとトライしては諦め、自然治癒させていたのですが、今回RSウィルスに感染して高熱が6日続いたため初めて抗生物質が処方されました。
抗生物質は飲めるといいなと思いながら飲ませたら、初めの2回(3日分処方された1日分)はなんとか無理矢理飲ませることができたのですが、3回目から口に入れると嘔吐するようになってしまいました。
診察の時に担当の先生に、薬が飲めないことを伝えていたのですが「抗生物質だけはがんばって飲ませてください」と言われてしまいました。
どうがんばってもこれ以上飲ませることは難しいと感じているのですが、勝手に中断したらウィルスに耐性がついてしまうのではないかと不安です。
娘は高熱以外の症状は咳と鼻水はありますが、水分もとれていてよく睡眠も取り機嫌良く過ごしています。アドバイスいただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。