食物アレルギーについて

person乳幼児/男性 -

旦那からの遺伝で卵アレルギーが疑われる息子のことです。実際卵(卵黄)を食べると吐いてぐったりします。それを2回経験済みで、以降卵は食べさせてません。
保育園にも申し込み済み(待機児童です)なので、今日小児科に予防接種含めて相談に行きました。
そうしたら吐いても食べさせてくださいと。
最近のアレルギーに対する考え方は除去から食べさせる方向に考えが変わってきてると言われ、プリント3枚も渡されて「これを読んでもわからないことがあるようならいつでも仰ってください。全部答えますから」と言われました。
影響が出ない範囲で食べさせるのはわかりますが、影響出ても食べさせるってことにいまいち納得できなくて。先生は呼吸困難や意識障害が出なければ食べさせても良いと言ってましたが、プリントの1枚にアナフィラキシーが起きたときの注射を接種する基準の13項目の中に「ぐったりする」があるのに、食べさせても問題ないのでしょうか……。小さじ1位なら吐いたとしても気にせず食べさせてと言ってました。
アレルギーはまずは血液検査をして程度を調べてから、その状況にあわせて食べさせたりするものだと思ってたんですが……。病院を変えた方がいいものか、先生が言ったように食べさせていいものか……。困ってます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師