好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(チャーグス
person30代/女性 -
今月初め、抗生物質の効かない肺炎になり、気管支鏡検査の結果、好酸球性肺炎と25日に診断されました。しかし、21日から左足裏の痺れ。25日の朝からは右足中指と薬指の感覚がなく、先生に話したところ、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の可能性もあるからと言われました。血液検査をし、1週間後に結果を聞きにいきます。今朝、右足の感覚がなかった部分が広がり、かかと部分も感覚が鈍ってきています。5日後の診察までに感覚が鈍ってしまう範囲がどんどん広がってしまったらと思うと不安です。治療をすれば、感覚は元に戻るのでしょうか。主治医の先生は週に1度しか診察をしていないので、5日後までいらっしゃいません。他の日だと他の先生になってしまいます。次回の診察予約日の5日後を待たずに急いで病院に行った方がいいのでしょうか。
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症と診断された場合、違う病院に転院になるということで、まだ好酸球性肺炎のステロイドの治療もはじめていません。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。