外傷性頚椎捻挫による症状について
person30代/男性 -
今年2月に、レジャー中に速度を伴って転落、かなりの強さで頭部強打し、外傷性頚部症候群、中心性頸髄損傷の疑いありと診断されました。受傷直後3時間程、上肢に力が入らなくてが鈍かったのですが、回復しています。
受傷時はなかったのですが、現在悩まされている症状として、
・頚部が不安定な感じで、車の振動などで、首に振動が伝わる
・寝返りをうつと、頚部から音がする
・横向きに寝ていると、重力で頚椎が枕の方向にしなっている感じで頚部に痛みがあり、手に痺れが出てくる
があります。
寝返りの際のジュルジュルした音は、椎間板が潰れて、椎間板の髄核から音がしているのでしょうか。
頚椎椎間板損傷、その他の所見がないか、MRI画像を添付させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。