給食のアレルギー除去食について
person10歳未満/女性 -
3歳4カ月、4月に幼稚園入園を控えている子供のことでご相談です。
生後6ヶ月の時、チーズを口にして唇が腫れ、アレルギーが発覚しました。
検査の結果、牛乳、チーズがクラス5、小麦2、卵白3、卵黄2でした。
診て頂いた先生から、完全除去食にはせず少しずつ食べさせるようにと言われ、少しずつ食べさせてきました。
現在は、プリン、うどん、チーズの乗ったピザ、コーヒー牛乳、牛乳をかけたコーンフレーク等、普通に一食分食べますが異常が現れることもなくなりました。
検査自体は生後6ヶ月を最後にしていませんし、それ以降アレルギーのことで受診したこともありません。
ですが幼稚園入園にあたり心配なので一応幼稚園に相談したところ、除去食対応にする為には2月までにアレルギー検査をして医師の診断書をもらってきて下さいと言われました。
6ヶ月以来検査をしていませんし、そろそろまた検査をすべきだろうとは思うのですが、近頃インフルエンザが大流行していて、私自身が妊娠5ヶ月のこともあり、この状況で病気ではないのに小児科に行くことに抵抗があります。
これだけ食べても異常が見られないところを見ると、除去食にせず普通の給食でも良いのではないかと思えてきます。除去食にしないのであれば病院に行く必要がないですし…
やはり、これだけ食べられるようになっていても除去食にしたほうがよいものでしょうか?除去食にするかはともかくアレルギー検査だけはしておくべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。