抗生剤の適正使用
person30代/男性 -
数年前から胆管炎を繰り返し、今までAという病院で治療をしてきました。
Aでは、まず幅広く効く抗生剤を使い、血液培養の結果でより効果的な点滴に変えて処置しました。また、治っても国のガイドラインに則って2週間入院しました。
今回胆管炎を再発し、Bという病院へ始めて入院しました。そしたら、国のガイドラインに則らなくても治ったら退院、抗生剤も血液培養したのに結局幅広く効く抗生剤を使い、退院が決まった後に再発し、入院継続、そして退院し、その日の夜に再発し、翌日に再入院しました。
元々石があったので、
10日位毎日抗生剤を使いました。
そして、石と胆嚢を除去する手術を行いました。
その後、胆汁から耐性菌が出たと言われました。
前のところから持っていたんじゃないかと言われましたが、納得いきません。
前の病院でなんの抗生剤を使ったか覚えていませんが抗生剤だけで治っていたので。今回手術したから治ったんではないかと思ってしまいます。そこで、質問ですが、医者になぜ血液培養したのに抗生剤を変えなかったか説明を受けても問題ないでしょうか?今後再発した場合、この病院で治療をしていくことに不安があります。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。