初回無効のぐろぶりん治療で2回目のぐろぶりんの量は
person60代/男性 -
CIDPのために、ぐろぶりん治療で肝臓数値がast26が60にalt33が106になり、ぐろぶりんの副作用ですが薬物せい肝炎ですと肝臓の医師に言われました。
もとの数値に戻るのに、1ヶ月かかり大変しんどい思いしました。
そこで、質問ですが、再度ぐろぶりん療法した時、肝臓数値はまた同じ数値迄上がるのか?それとも、重篤な肝障害がおきますか? 論文では薬物性肝障害のある患者が、肝障害の原因となつた薬物を再度服用した場合より重篤な肝障害が発現する可能性がある❗とあります。
どのように、考えたらいいでしょうか?
mag抗体のCIDPのため、難治性でぐろぶりんの治療効果はありませんでした。
くれぐれも宜しくお願いいたします❗
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。