溶連菌の発疹か、薬疹などか
person10歳未満/男性 -
4歳のこどもが、今月2度目の溶連菌の診断を受けました。1度目は6月7日に初めて溶連菌になりワイドシリン細粒、ビオフェルミンR散を10日間飲みきり、13日目の尿検査も問題ありませんでした。薬を飲んでから発疹が出たのですが、小さな細かいもので少しザラザラとしていたので溶連菌からくる発疹だろうと思っていました。
1度目の溶連菌にかかってから10日前後くらいから咳や鼻水が軽くあり様子を見ていましたが、21日に熱を出し咳や鼻水も増えてきたため本日23日受診し検査をすると2度目の溶連菌にかかっていました。今回の薬は前回より強いものと説明を受け、クラバモックス小児用配合ドライシロップ0.505gを一回2包朝夕5日分、5日後からワイドシリン細粒を。同時にビオフェルミンR散、鼻水や咳の薬にアスベリンドライシロップ、カルボシステイン。ポビドンヨードガーグル液などが処方されました。
今日は夕食前の5時半にクラバモックス、ビオフェルミン。夕食後の8時半にアスベリンドライシロップ、カルボシステインを飲みました。
そして、夜10時頃にこどもの体を確認すると発疹が顔、胸、足にできていて、これらは今月一度目の溶連菌になった時の発疹の状態とは違ってざらつきもなく1つ1つが1センチくらいで特に顔の顎から耳や頬に多くでています。
今回出た発疹が溶連菌によるものなのか、それとも薬疹によるものなのか分からず明日の薬をどうしたらいいかと悩んでおります。
同じ人物でも溶連菌の発疹の出方が毎回違うということはあるんでしょうか?
抗生物質の薬は溶連菌になって、はじめて飲みました。
ちなみに、夕飯にイクラを食したのも気になってますが、今までイクラで発疹が出たことはありません。
明日は日曜なのですが、今回の発疹は何科で見てもらうべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。