感染症および急性腎不全の検査・治療・薬剤等について
person70代以上/男性 -
加療中の父の病状につきまして、アドバイスを頂けますよう宜しくお願い致します。
1.経緯
父は、2013年11月、胸腹部大動脈瘤の人工血管置換術を受け、後遺症として対麻痺を発症しました。その後、約2年半に及ぶリハビリに耐え退院しましたが、2018年3月、弓部大動脈瘤の切迫破裂の疑いがあり、二度目の人工血管置換術を受けたものの、後遺症として脳梗塞を発症しました。2018年5月末より加療継続を目的に転院となり、主に全身管理および感染症の治療をして頂いております。
そしてこの度、2019年2月上旬に発症した急性腎不全をきっかけに、主治医より、なぜ尿が出ないのか原因不明であり、検査・治療等についてこれ以上の手立てはないこと、再度感染症が発症すれば命はないことを告げられました。また2月15日より血液透析を開始しておりますが、限られた医療資源であり再度容態が悪化した場合は透析を止めることも検討するべきとお話を受けました。
2.お伺いしたいこと
以下の内容について、検査方法(原因の特定に有効な検査)や治療内容(感染のコントロールや腎不全を改善する手段)また薬剤(中止すべきまたは使用すべき薬剤)のご見解を頂けますと幸いです。
(1)感染症
培養検査で菌が検出されており、急な発熱や血圧低下等、様々な症状が出ます。原因を特定することができず、抗生剤の使用により都度対処している状況です。
(2)急性腎不全
2月25日以降の尿量は50ml程度/日で回復しません。腎前性腎不全であること以外は原因不明で検査・治療ともに手立てがないと言われております。
主治医了承のもと、個人情報を削除した詳細を添付します。
(Web上では縮小表示されるため、右クリックでデスクトップへ保存しご参照下さい)
本人の病状が良くなるよう全力を尽くしたい一心です。何卒宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。