性器マイコプラズマについて
person20代/男性 -
お世話になります。
性器マイコプラズマについてお聞きします。
私はここ数年尿道炎の症状が複数回出ていましたが、初回の尿道炎の際、淋菌、クラミジアは陰性であり、かつ症状もすぐ治ってきていたので、放置してきていました。しかし今年2月下旬、再度尿道炎になりなかなか治らないほか、睾丸に痛みも出たため、受診したところ、尿検査でマイコプラズマ ジェニタリウムだと診断を受けました。
妻と付き合って以降は妻としか性交渉を持っていないため、妻に話し、妻にも膣スワブ検査を受けてもらったところ、妻からはマイコプラズマ ホミニスが検出されました。そこで質問です。
1.ジェニタリウムとホミニスは別物ですよね?医療の現場で、ジェニタリウムとホミニスが混同されやすいというようなことはあるのでしょうか?
2.仮に混同がありえない場合、これまで妻から私にホミニスが、私から妻にジェニタリウムがうつらなかったというのは、可能性として低いと思うのですが、いかがでしょうか?ちなみに妻と私は1年以上はコンドームなしの性交渉を持っています。
3.上に関連し、ジェニタリウム にしてもホミニスにしても、自己免疫や、他の病気の際に服用した抗生剤で排除されることはあり得るのでしょうか?
4男性について、ジェニタリウムを保菌していても無症状で、免疫が下がったときのみ症状が出る、ということはありうるのでしょうか?私に断続的に尿道炎症状が出ていたことの説明が欲しいと思いお聞きしています。
5.今回の治療として、シタフロキサシン1週間、次にミノサイクリン1週間、次にジスロマック単回とシタフロキサシンを再度1週間服用してきています。それでも症状が少し残るのですが、除菌できても症状は残るものなのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。