性器マイコプラズマ ジェニタリウムの除菌について
person20代/男性 -
お世話になります。
ひと月ほど前にマイコプラズマ ジェニタリウムと診断を受け、治療を行っています。
これまでシタフロキサシン1週間、ミノサイクリン1週間、ジスロマック単回、シタフロキサシン1週間と連続して服薬していますが、症状がおさまりません。
症状というのは、尿道からの透明な分泌液です。
シタフロキサシンを再度服用して症状が買えなかったところで主治医を変えたところ、それだけ服薬しているのだから一度菌が消えていないかを確認する、として、尿検査を再度受けました。
結果、陰性でした。
しかし、その後2日服薬をやめてみたのですが、やはり症状がおさまらず、悪化しています。
そこで質問です。
1.この状況から見て、ジェニタリウムは除菌できていないと考えるべきでしょうか?
2.仮に除菌できていないとすれば偽陰性だったということになります。検査日まで連続して抗菌剤を服用しており、検査当日は朝7時ごろにシタフロキサシンを服薬、検査は16時ごろでした。抗菌薬の影響で偽陰性だったということはあり得ますか?
3.これまで様々な抗菌剤を服用しているものの症状がおさまっていません。今後、どのような治療をすれば除菌できるのか不安です。耐性菌だとしても、同じ抗菌剤を長期、多量に服用すれば除菌しきれるのでしょうか?
4.今の主治医は、担当する患者で、マイコプラズマを除菌しきれず、諦めてそのまま持っている夫婦がいると言っていましたが、このまま放置して健康に影響はないのでしょうか?
私は長期にわたりジェニタリウムを保菌したせいか副睾丸炎を発症して今回の発覚に至っています。炎症を抑える薬を処方され、多少楽になりましたが、ずっと飲み続けるわけにもいかず、また胃にも負担がかかるようで腹痛がします。放置すると何度も炎症を繰り返すように思え、不安です。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。