原因のわからない肝機能障害の対処法
person20代/男性 -
私の恋人(28歳男性)の肝機能障害についてご相談させていただきます。
肝機能障害と診断されましたが、自覚症状もなく原因不明で、今後何に気をつけていけばいいのかわからず困っております。
経過としては、今年三月の会社の健康診断で血液検査の結果が、AST60、ALT108、γGTP558、ALP800と異常値が出たので、四月に病院を受診しました。その際、二週間の断酒を経て、尿検査、血液検査、腹部エコーを受けました。
後日、結果を聞くと、尿とエコーは異常なし、血液検査はAST64、ALT107、γGTP578、ALP730、UA7.6となお高値でした。WBC6400、CRP0.14と炎症反応はなく、HBs-、HCV-と肝炎は否定され、肝機能障害と診断されました。
基礎情報
・169cm、54kg(昔から食べても太れない体質という)
・彼の父母も見る限り標準体型
・朝食は食べず、昼夜の二食(自炊ほぼ無し、外食が主)だが、普段から暴飲暴食はせず、野菜等バランスよく食べる印象
・見た限り黄疸なし
・薬類の服用なし
・半年前から禁煙
・大学生や社会人初期は無茶な飲酒もあったが、ここ一年は飲んでも週一、ビール二杯程度。休日はほぼ飲まない。
・土日休みだが、平日の帰りは23時を回る。
気になること
・今までの健康診断でやや基準を上回ることはあったがここまでは初めて
・小学二年生の時に転倒で肝臓に穴をあけて、二週間入院し再生させたことがある
・ここ一年特に仕事きつそうだった
以上です。
診断された病院には「また一か月後に採血しましょう」と言われています。
しかし、沈黙の臓器とよばれる肝臓に負担をかけない習慣等気をつけておくべきことや、予想される原因等があれば教えて頂きたいです。
長くなりましたが、何卒宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。