痛み止め点滴をして足の浮腫が酷くならないでしょうか
person70代以上/女性 -
母(86歳)はStage4の肺癌です。骨転移の痛みが取れなく今度2回目になるのですが、硬膜外ブロックと痛み止めの点滴(リドカイン、ロピオン、ノイロトロピン)をする予定です。
現在足の浮腫が出てきました。右足の踵部分が皮がめくれその部分から汁が出てきます。(アリムタ単剤によって皮膚が薄くなっている影響もあるようです)
浮腫があると点滴をすると浮腫が増加してしまうとありますが、足の踵が完治するまでは痛み止めの点滴はしない方がいいでしょうか?又はそれほど影響はないものでしょうか?末期がんの母なので腹水になってしまわないか、足の浮腫酷くならないかなど心配です。痛み取ってあげたいし.....
腹水や浮腫に
詳しい先生
痛み止め点滴をしてもいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。