5日に前に発熱、微熱が続く
person10歳未満/男性 -
小学校4年生の男の子です。
・先週から鼻水少々あり
・土曜日
→雨の中サッカーの試合。
・日曜日
→朝38.5度。日中40.2度。鼻水少々
、頭痛、足の関節の痛み。
・月曜日
→37.4度。日中~夜37度。
・火曜日
→午後37.5度。喉の痛み。受診(喉の赤さや発疹なし、胸の音もキレイ)。鼻
の薬。
・水曜日
→1日37度前後。咳が出始めた。左
肩の痛み(凝り)。
・木曜日
→朝37.1度。午後37.7度。受診、抗
生剤と咳の薬(喉の赤さや発疹なし、胸の音もキレイ)。夕食後37.7度。夜中37.4度。夜中の咳はなし。
・金曜日
→朝37度。
水分はしっかり摂れています。食欲は少しずつ回復中。
上記のような経過を辿っています。
4日経っても微熱が続いているため、マイコプラズマ肺炎の可能性も考えて昨日の夜からクラリスを飲み始めました。(4日間服用)
それでも熱が下がらなかったら、連休明けに血液検査やレントゲンをとのことでした。
(1)連休明けまで様子見でいいのか?(早く検査した方がいいのか?)
(2)マイコプラズマ肺炎と思っていていいのか?
(3)他の病気の可能性はないのか?
の3点が気になっています。
ご回答よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。