B型肝炎 治療開始 と 感染予防について

person30代/男性 -

私は36歳男 昨年秋より
キャリア → 活動性慢性B型肝炎 です。
感染元は子供の頃の集団予防接種と考えております。

---2019/05 検査
AST :74
ALT :113
HBS抗原 :陽性、定数量 :57329.51 IU/ml
HBe抗原 :陽性、定数量 :1799.81 S/CO
AFP :6.8 ng/mL
PLT :27.4 × 10^4 / μL
Mac-2結合蛋白糖鎖修復異性体
判定(1+)
C.O.I :1.25
HBV-DNA :8.7
----

主治医からは投薬を勧められております。

2019年2月20日に第一子を授かりました。
現在、核酸アナログの投薬に踏み出せずにいます。数値が高いので、当然ながら治療を開始した方が良いのは分かっているのですが、無謀ながら2人目の挙児希望があります。。。

以下、質問になります。
1. 私の肝臓は、まだ余力があるのでしょうか?今すぐ、治療を開始すべきでしょうか?

2. 核酸アナログ剤でベムリディを選択した場合、奇形児の可能性は高いのでしょうか?

3. 私は、感染力が強い状態ですが、家庭で例えば出血した場合など、生活環境においてウィルスの滅菌、またはそれに近い処置を取ることは可能なのでしょうか?
出血時は、流水でよく洗い流すようにはしています。
子供が、まだ生後4ヶ月(2回目のワクチン接種まで済)の為、父子感染を懸念しております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師