右足の左先端が何の靴を履いても痛く腫れてしまいます
person50代/女性 -
いつも相談にのっていただき、ありがとうございます。
今回の相談なのですが
私の足の大きさなのかよくわかりませんが
しばらくすると必ず右足だけ靴が脱げる様になってしまいます。
仕事中に支障が出てしまうので、0.5cm小さい靴にして仕事をしたのですが
それがキッカケで、右親指が靴に当たってしまい痛くなってしまいました。
1~2日ほど、スニーカーで働いたらすぐにその症状も改善されたので
前のいつものサイズに戻して履いたのですが
今まで当たらなかったのに、すぐに親指の先が痛くなってしまい
いつも履いていた靴を断念し
当たらないような靴を選び、履くようにしたのですが
靴屋で履いた時は当たらなかったのに実際履いて働くとすぐに痛くなってしまい
一日しか履けなかったものもありました。
それからしばらくスニーカーで働いていたのですが
スニーカーでも二時間もすれば親指の先が痛くなってしまうようになりました。
(親指の左上の角の位置です)
巻き爪なのかな?と思ったのですが左足と見比べても
同じ爪の形状ですが、左は全く痛くないので右足に変な重心が掛かっているのかと
通院している整体の先生に聞いても
若干の右側に傾きはあるけれど、そこまでひどくないとおっしゃいますし
今、違う事で整形外科に通院しているので
一緒に診てもらったのですが
若干、巻き爪かな~くらいで、やはり右側のその親指に体重が掛かってるんだ
と言われ、特に治療されませんでした。
春頃は何でもなかったのに、こんなにも急に痛くなってしまい
何の靴でも痛くなってしまったので、どうしたら良いのかと悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。