高齢者 高熱の後微熱が続き、トイレに頻繁に通います
person70代以上/男性 -
76歳の父のことで相談します。今月の19日(木)の午前中から熱とだるさが出始め、翌日の金曜日の夜12時頃(土曜日0時)に39度まで熱が上がったので、土曜日の午前中に病院へ行きました。喉の痛みや咳、鼻水などの風邪症状が殆ど無いため、腎盂腎炎を疑い尿検査、血液検査、肺のレントゲンを撮りましたが異常はなく、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100 カロナール300 トラネキサム酸錠250 各一日3回 一錠ずつ 5日分をいただいて帰宅しました。 翌日からも38度代の熱が続き、薬を飲むと一時的に37度前半まで下がる状態で、月曜日に父が限界を訴えたので同じ病院へ再診をし再び血液検査をしました。しかし異常はなく翌日から熱も微熱程度に下がり始めたので、安心していたのですが、微熱程度に下がり始めた火曜日あたりから少しでも何かを口にするとすぐにトイレに行き、こもることが増えて、トイレに行くまで排便をしたいのか、排尿をしたいのかわからない。どっちも少しずつしかでないと訴えます。熱の出始めから身体に痛みはどこにもない、胃もおなかも痛くないし下痢もしていないと本人は言いますし、食事はおかゆやゼリーを少し食べる程度ですが水分は問題なく飲んでいます。 27日(金)現在、体温は昼は6度5分、夜は7度位です。ただ食事の量が極端に少なく、一日に何度もトイレに行き出てこないので心配です。熱は下がりましたが身体がつらいらしく一日中寝ています。
再度受診した方がよいでしょうか? 考えられる病気は何かありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。