溶連菌陽性の際の薬の服用について
person乳幼児/男性 -
子供の園で溶連菌が流行っています。
ここ1~2週間くらい、起床時に痰の絡んだ咳があるのと少々の鼻水があること以外で症状はなかったのですが、
「よく遊ぶお友達が急に園で高熱を出して帰ったので、もしかしたらうつってしまっているかもしれません」
と先生に言われたので、「咳も少しずつ増えてきたので念のため診てもらおう」と小児科に行きました。
熱もなく、喉を診てもらっても赤いわけでもなかったので
「恐らく(溶連菌は)ないでしょう」
とのお話でしたが、週末のタイミングだったので、土日に急に高熱を出されると特に日曜日は休診日で困ると思い、念のために迅速検査をしていただいたら陽性でした。
上記の経緯でワイドシリンを10日分処方されて服用中なのですが、熱も喉の赤味もなく陽性なんてあることなのかな、たまたま早い段階で検査できたから良かったのかな、と疑問に思い、ネットで調べてみると、
” 溶連菌を保菌していても、悪さをせずに保菌しいるだけの人はいるので、そういう症状が出ていない保菌者の場合は、検査で陽性と出ても無駄に抗生剤を飲む必要は無い ”
ということを書かれている小児科医か耳鼻科医の方(どちらか忘れてしまいました)のHPの説明を診ました。
ここで疑問なのですが、保菌しているなら、そのままにしていれば他人にまき散らすと思うので、一応抗生剤は飲ませたほうがいいのではないかと素人考えで思うのですが、どうなのでしょうか。
症状が出ない限り、飲ませるのはやはり無駄でしょうか。
かかりつけの小児科の先生は「まさかの陽性」と驚いていたくらいなので、症状のない保菌者というものに今まで遭遇しなかったのかな、と思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。