血液検査の結果は必要であれば詳細お伝えします。
person30代/男性 -
30代前半男です。腎臓に大きな石が見つかりました。会社の定期健康診断でクレアチニンが1.06でした。去年は0.88でした。石があるのと関係ありますか?石は取るべきですか?
時系列で説明します。元々腰痛持ちではないのに1月7日から腰痛が発生。何日か経って落ち着きました。1月21日に貰った会社の健康診断の結果で、血清クレアチニンの値が1.06でC判定、要経過観察。一年半前は0.88でA判定。自分で調べて腎臓機能が低下していると知り怖くなり1月23日泌尿器科へ。腰が痛いのを伝え、今回と前回の健康診断の結果を見せました。医師「クレアチニンが高いんだね、動脈硬化が原因であることが多い。血圧は高い?」自分「高くないです。」その場で測りましたが120-74でした。採血をし、結果を伝えるのとエコー検査は次回に持ち越されました。腰痛は精神的な問題だと言われました。健康診断の結果が出て急激に症状が出るわけないと笑われました。
1月28日エコー検査の結果右の腎臓内に大きな石があるとわかりました。大きさの詳細は不明。今現在右背中下に軽い痺れ。血液検査の結果、尿検査ともに基準値内だから問題ないとのこと。クレアチニンは0.97でした。石は悪影響無ければそのままで大丈夫で1か月後にもう一度血液検査、エコー検査すると言われ終わりです。石の存在とクレアチニンの関係、腰痛と絡めた話は一切なし。石を取る場合取らない場合の話もなし。
なんだか医師の対応が悠長過ぎ、説明も足らずな気がして転院したほうが良いのかと心配になり、急きょサイトに登録しました。どうか宜しくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。