1ヶ月以上の急性咽頭炎。保健所にそうだんすべきか。
person20代/女性 -
4月1日夜 透明な痰が出る。
4月2日朝 喉がイガイガする。最高で37.5℃ 倦怠感
4月3日 内科受診。「喉には異常は見られない。」と言われる。最高で37.1℃。倦怠感
4月4日 最高で37.2℃。倦怠感
4月5日 倦怠感減る
4月9日 夕方に悪寒。夜、37.5℃
その後、平熱に戻るが、喉の症状が悪化する。
4月21日おかゆでも喉を通りにくくなった為、耳鼻咽喉科を受診。
その後、4回程受診し、点滴や抗生物質を服用しました。そして、喉の症状が殆ど感じられなくなりました。血液検査では、異常は見られませんでした。
5月1日しかし、抗生物質の副作用か膨満感が酷くなったので内科を受診。この時、前の患者さんが新型コロナウイルスの症状が見られる方でした。
5月2日に喉がヒリヒリしだし
5月8日に喉の症状が大分、無くなる。
5月9日再び、喉に違和感を感じ始める。痛いというより、固まっている感覚です。
平熱で、薬は服用していません。のどスプレーのみです。
厚生労働省の基準が変わり、風邪の症状が長引くようであれば
保健所に相談する様に、と聞きました。
2日前に、少しだけ親が空咳をしていたこともあり、相談すべきか悩んでいます。
一度、急性咽頭炎と判断された場合、あまり心配しなくてもよいでしょうか。
症状が長引き、困っています。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。