乳児の尿路感染症について
person乳幼児/男性 -
一歳0ヶ月の男の子です。
生後半年の時に尿路感染と腎盂腎炎により入院しました。検査の結果、生まれつき尿管が細いことにより感染を来しやすいとののとでした。
退院以降も月に一度くらいオムツに染みがつき、受診して膀胱炎のお薬をもらっています。
以上をふまえてご相談なのですが、今日オムツを変えていると、染みはないものの、おちんちんに白いカスが一つ付いていました。
恥垢かな?と思ったのですがいつもより大きめで(2ミリほど)、指で潰してみるとうっすらと黄色くなりました。
いつもオムツに着く染みは茶色と黄色のものなので、この白いカスはおちんちんから出た膿の可能性があるのでしょうか。
通院している病院は総合病院で、感染症の広がっている地域でもあり受診を迷っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。