検温時の体温について
person40代/女性 -
検温時の体温なのですが、朝一の体温は日によって違いますが36.1~36.6度ぐらいの範囲です。1日の中でちょっと体が火照ってるなとか体がダルいなと感じたりした時に計ると36.7~36.9度ぐらいの高さになっています。体のダルさが蒸し暑さなどからのダルさなのか、何か風邪などの前ぶれなのかはわかりません。36.8度あって熱があるのかなと思って10分後ぐらいに再度計ると36.5度だったりとても波があります。
風邪をひいたときでもそんなに自分では熱があるとは感じないことが多く受診した時にも36.7度ぐらいです。15年ほど前に咳が全然止まらず、肺炎で入院したことがあるのですがその時は38度ぐらいはでていたと思います。その時は本当に起きていることも辛かったのを覚えています。
36.8度前後をうろうろしていてもちょっと調子悪いなと感じていても寝込んだり、なにも出来ないということはなく一応普通に生活できてます。
肺炎になってから、またそれまでも熱がでるということはありませんでしたが微熱というのはどの程度の高さが微熱にあたりますか。あまり熱が出ない分、少しの体温の変化にも不安になります。
体温が低い人もおられたり、高い人もおられるとは思いますが、医者の立場からはどの程度が微熱、または熱があると判断されますか。
1日の中で運動などをすることなく、内職、家事をしている程度の生活で一番体温が高くなるときはどのような時ですか?
一応コロナでは37.5度以上ということはなくなりましたが、36.8度程度では熱があるという判断にはなりませんか?
とくに心配しなくてもいいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。