クレアチニンと腎機能について
person40代/男性 -
平成29年に会社の健康診断で高血圧(148 96)を指摘され、その時は減塩と肥満を気をつけてといわれ通院はしませんでした。一年後の健康診断では158 94のため、平成30年7月に通院し、平成30年10月から服薬を開始しました。そこから1日一回、高血圧、高尿酸血症、高中性脂肪治療で、服薬はアムロジン、フェブリク、トライコアです。
2年7月1日の血液検査で中性脂肪が、254mg/dlで高値です。血圧は朝高い傾向があったので夕食後服薬してます。朝と夕食前に測定してますが123 85くらいです。尿酸は4.0くらいです。平成30年10月に200 125くらいになり、原発性アルドステロン症の検査もしましたが副腎に腫瘍はなく、本態性との診断をうけています。
クレアチニンの推移は平成30.7が0.66、平成30.10が0.80、平成31.4が0.96、平成31.6が0.91、平成31.7が0.97、平成31.9が0.93、れいわ2年7月が0.95です。平成31.7が0.97が会社の健康診断ですが、前年からみて0.31も悪化しており、腎臓の機能は再生しないため、基準値内であるものの、かなり心配しております。服薬と自転車(サイクリング)と減塩はかなり意識してやっているので、期待したのですが、数値の改善がみられず落ち込んでいます。かかりつけのドクターは血圧が高かった、中性脂肪が高いから常に負担がかかっているとのことで基準値内であるから大丈夫と言っていましたが、自分としては心配です。クレアチニンが基準値を越えたり、蛋白尿が出たら、腎臓内科専門医に紹介状を書くのかも知れませんが、今の時点で別の腎臓内科を受診して精密検査を受けるべきでしょうか?受診しないにしても自分の今の頑張り方(服薬と自転車(サイクリング)と減塩、39の風呂に入る、7時間はねる。)で間違いないでしょうか。ご教示お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。