通院治療が長く入院治療の選択に迷いがあります
person50代/女性 -
今、52才で10年以上咳喘息と思われる症状があったのですが6月に呼吸困難になりかかりつけで気管支喘息と診断。
その後喘息専門医のいる近くの病院へ行き投薬治療(キプロス、ユニフィル、ムコソルバン、ガスター、フルティフォーム、スピリーバ)開始。7月末に2度目の呼吸困難で点滴ソルメドロールと吸入メプチン治療を開始、ピークフローは75~80%、酸素濃度は97前後で安定するも症状が治まらず毎日点滴、病院が休みの時はプレドニンで対応しつつ20日以上ずっと続けてます。安静が大事とのことでしたので仕事は休んでいます。
当初より改善が見られるものの牛歩の歩みで波もあり、喘鳴、息切れ、息苦しさ、食事が取りにくい、胸の圧迫感などの症状がなくならず選択として入院治療をすすめられました。
それが一番適切なのかどうか、またコロナの心配もあり迷っています。
やはり入院治療がよいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。