骨髄移植トナーの鼠径部のカテーテル抜き痛みについて
person50代/女性 -
先週の週末にドナーの為に入院して、末梢血幹細胞での骨髄移植採取の為に足の付け根の鼠径部にカテーテルを入れての摂取をしてました。GCSF
の注射で体じゆうの痛みから鎮痛剤を1日1回から2回位服用してました。無事終わり今週の水曜日にカテーテルを抜きつぎの日退院しました。まだ身体中の痛みが続いてますが、鎮痛剤飲まず我慢してます、飲まなくなって気がついたのですが鼠径部の辺りからお尻にかけてがかなり痛みがあって体じゅうの痛みよりそちらの方が酷い痛みがあります、摂取先の病院からは、高熱が出たり、鎮痛剤飲んでも我慢できない痛みとか、何時もと違う痛みがあったりとか後血栓の注意しか聞いてません、身内のドナーでコーディネーターとか居てません。何処から連絡するものなのか解らずこちらに連絡しました。鎮痛剤をなるべく我慢するのは、飲み過ぎて胃潰瘍になった事があって我慢してます。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。