家族にコロナの怖さを分からせるには?

person20代/男性 -

同居の父が全くコロナ対策をしません。その場合、他の同居家族の対策が無になると聞きました。

うつらないなら自業自得で亡くなればいいですが、コロナはうつります。身内に母、祖父母とハイリスクは多いです。

・他の家族にうつし、コロナで糖尿病や高齢など重篤化要因の多い母が亡くなったり、私にコロナ後遺症が残ったりすることは覚悟する他ないですか?

・異常に自己愛が強く自己中ですが、コロナの怖さを分からせるのは難しいですか?

・母や私がコロナうつにならないようにできますか? 

以下、彼の発言と私や母の考えです。
 「何で行動を決められないといけないんだ!」
彼は常に自分が被害者という考え方です。母や祖父母はハイリスクで、彼も肥満など複数の重篤化要因があります。 

勤務先への影響含め対策を行う必要性があるにも関わらず、歯磨きや水での手洗い、咳エチケットすらしません。

 「何でお前はご飯も一緒に食べないんだ!」
家庭内感染は経路として多く、中でも食事時が危険と聞きましたが、そうした事例も知らず怒鳴ります。

また、若者は無症状保菌者の可能性があり、ハイリスクの彼や母にうつすリスクを減らすためでもあります。

 「終わったことをうるさいな!」
以前ラウンジで知り合った独身客と最近も2人ではしご酒した模様で、お店に寄った可能性はあります。

独身で親と別居だとコロナになっても会社にはあれど身内に影響はないでしょう。一方、彼はその衛生意識で祖父母にしばしば会いに行っています。

 「コロナコロナ…それしかないのか!対策なんてばからしい!」
大切な人にうつすリスクを下げるため、皆さん日々色々我慢していると思います。

彼は、入院先から逃げ出し銭湯に行った患者と同様の思考回路でしょう。アスクの回答を印字した紙も破られました。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師