健康診断 肝臓 異常値

person30代/女性 -

7年ぶり程の健康診断で初めて肝臓の数値でひっかかりました。AST46,ALT103で精密検査と言われ不安になりそのまま受診してきました。
 精密検査でより正確な血液検査と超音波検査を行ったのですが、脂肪肝ではなく超音波画像も問題なしでした。アルコールも飲まないです。体型は痩せ型ですが偏食はあるので脂肪肝かなと思ったのですが違うようです。

 2週間後に血液検査の詳しい結果を聞きに行くことになったのですが、他考えられることは何があるか調べてみるとウイルスなど(特に思い当たる感染経路が思いつきませんでした。)なんだか怖くなってしまいました。
自覚症状はなく元気なのですがなぜ異常値になってしまったのか、、、何かご意見いただけると嬉しいです。
 

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

 これまではこれらの検査値は全く正常値だったのでしょうか?
 臨床症状、既往歴、生活習慣、合併症などの詳細な状況が分からないので、あなたの提示条件だけで可能性のある疾患だけを列挙します。
 記載内容から現時点で言えることは肝機能障害があるということだけです。
 原因はまだ不確定です。
 例えば、薬剤やサプリメントを摂取されているならば、薬剤性肝障害なども可能性にあげます。薬剤性肝障害であるならば、薬の処方されたタイミングと肝機能障害を起こしてきたタイミングの検討が重要です。
 またこれまでに調べたことがないのであれば、B型やC型などのウイルス性肝炎などの鑑別も必要です。
 他にも特殊な肝疾患であれば、自己免疫性肝炎や原発性胆汁性胆管炎などもあります。
 どのような疾患であれ、現時点で肝機能障害が存在するは間違いありませんので、慎重に推移を診ていく必要があります。
 再検査と上記の鑑別のための血液検査を追加して頂きましょう。検査結果に応じて、CTやMRIの追加検査を考慮すると良いでしょう。
 現在、どのような病院か不明ですが、軽快しない、あるいは遷延するようなら、大きな病院の消化器内科で肝臓専門医の診療を受けることをお勧めします。
 お大事にしてください。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

相談医師 先生 へ

ありがとうございます。
すみません。7.8年ぶりの健康診断でしたので、その前の期間の数値はわかりません。
薬物は先月歯科に通いその際になんどか痛み止め、抗生物質を飲みました。他にサプリメントなどはとっていません。
 また、ウイルス性肝炎の血液検査は一般的にどのくらいで結果がわかるのでしょうか。その日にわかりかねますか。

 心当たりがあるのは偏食癖があるのと、バランスの良い食生活でないということは考えられます。超音波により脂肪肝ではなかったみたいなのですが、、、。
 2週間後に即日わからなかった部分の血液検査の結果を聞きに行きます。

 質問が多く申し訳ございませんが宜しくお願いします。
 

相談医師 先生

 ウイルスの検査も多種多様です。B型やC型などのウイルス性肝炎の血清診断であれば、院内検査センターがあれば即日で分かります。

 薬剤性肝障害は、どの薬も可能性はあります。
 薬剤性肝障害であるならば、薬の処方されたタイミングと肝機能障害を起こしてきたタイミングの検討が重要です。
 薬の代謝は肝臓で行なわれるものが多く、様々な代謝産物が肝臓に出現するため、副作用として肝機能障害が多いと考えられています。代表的なものとしては、解熱消炎鎮痛薬、抗癌剤、抗真菌薬、漢方薬などでみられます。市販の解熱消炎鎮痛薬、総合感冒薬のような医薬品でみられることもあります。しかしこれらの薬剤以外にも、薬剤性肝障害は、どの薬でも起こる可能性はあります。また、単独では肝障害を引き起こさなくても、複数の薬を一緒に飲むと肝障害が出る場合もあります。
 そのため薬剤性肝障害であるならば、薬の処方されたタイミングと肝機能障害を起こしてきたタイミングを慎重に検討することが重要です。もしご使用になられている薬剤の中に疑う薬剤があるのであれば、感度は高くありませんが、薬剤リンパ球刺激試験(DLST)を行って頂くと良いでしょう。陽性に出れば、かなり怪しいと言えますし、休薬が推奨されます。

ダイエットをなさられていらっしゃいませんでしょうか?低栄養性脂肪肝と言って、飢餓状態(ダイエット中)や、 摂食障害(神経性食欲不振症)の方では、脂質の代謝に異常が起こって、血中のコレステロール、LDL、VLDLなどが上昇し、それが肝臓にも動員され、脂肪肝が生じます。絶食によって甲状腺機能が低下すること、脳の視床下部・下垂体の異常が起こることなどが原因と考えられています。もし該当されますようでしたら、栄養バランスの取れたお食事を規則正しく3食召し上がられて、低栄養状態を改善なさられて、再検査をお受けになられますことをおすすめいたします。どうぞ、御大切になさってください。

こんにちは。ご質問ありがとうございます。肝機能障害ですね。原因としては脂肪肝、ウィルス性肝炎(B型、C型など)、アルコール性肝障害、薬剤性肝機能障害、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性胆管炎、などなどさまざまな可能性が考えられます。風邪などのウィルス感染(肝炎ウィルス以外でも)で一時的に上昇することもありますよ。

相談者さん

makimonata 先生 へ

ありがとうございます。
一時的なものだと良いのですが初めてのことで、心配性が高騰しすぐに検査をしてもらいました。
 脂肪肝ではなく、薬物も先月の歯科のお薬以外サプリ等もとっておらず、自己免疫等はよくわからないのですが不安になりました涙
 エコーに問題はないようで、血液検査で当日わからなかった部分の結果が次の検診でわかるようなのですがウイルス性肝炎についての有無は時間がかかりますか。
 
 質問が多く申し訳ございませんが宜しくお願いします。

makimonata 先生

ご連絡どうもありがとうございます。そうなのですね。血液検査の結果は次回わかるとのことですので、ウィルス性肝炎の可能性も含め、いろいろな原因の関与の有無がわかると思いますよ。過剰に心配せずに検査結果を待ちましょう。

makimonata 先生

その後体調はいかがでしょうか?お役に立てましたら幸いです。また何か不安なこと、疑問点などがありましたらいつでもご質問くださいませ。ご遠慮無用ですよ。

makimonata 先生

またお困りのことがございましたら、いつでも、なんでもご遠慮なくお尋ねくださいね。

心配ですね
肝機能障害の原因は様々です
まずは検査を受けて、よく説明を受けましょう
慌てる値ではありませんので、落ち着きましょう
おだいじにしてください

相談者さん

だだんだんDX 先生 へ

ありがとうございます。
よく様子を見て食生活なども気をつけていかなくてはと思いました。

 ウイルス性肝炎の原因を調べてとても心当たりがないのですが脂肪肝でないようなので心配になりました...。血液検査の即日わからなかった部分の結果が次の検診でわかるのでまた聞いてみます。

だだんだんDX 先生

おだいじにしてください
また何か有ればいつでもご質問ください

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師