トリプシンとリパーゼ数値高い
person50代/女性 -
5月に右腹部に痛みあり、検査したところ血液検査でトリプシン705、リパーゼ72。アミラーゼ正常。
慢性膵炎といわれました。
エコーやCTでは所見見られず。
2か月後にはトリプシン650になりました。(禁酒しました)
その後痛みもなくなり
定期検診と思い血液検査したところ、トリプシン800、リパーゼ107、γーgtp82
でした。
ちなみに10日ほど禁酒して検査しました。
通常も飲酒することもありますが、以前ほど飲まないです。
慢性膵炎が進行してるのでしょうか?
どうすればよいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。