外反母趾の手術の必要性、した場合の効果、将来また変形する可能性について

person50代/女性 -

右親指側に外反母趾があります。この2年ほど急に第2趾がうきはじめ、親指の上に重なりつつあります。インソールを病院で処方してもらい、ほぼ必ず使っていますが、大きな改善は1年ほどなかったです。しかし慣れてきたのか、親指と第2趾の間の骨あたりにあった強い痛みは、今、軽減しております。痛みはあります。医師からは右の外反母趾の手術を勧められておりますが、痛みが軽減していたこともあり、そのまま保留にしておりました。

この度、逆の足、左の変形が急に進んだことを発見しました。同じく外反母趾です。そして、第2趾が少し浮き始めています。以前はなかったです。そして、親指と第2趾の間のあたりに強い痛みが出て、再び受診。エコーで水が溜まっていることを指摘されました。医師によると、右側の変形のため、左に負担がかかり、水が溜まる結果となったとのこと。注射をしてもらい、3週間経過すると、痛みが軽減してきました。

右の外反母趾を治さないと左に負担がかかり続ける、左も悪化すると言われました。
このような場合、手術はした方がよいのでしょうか?過去に足首のじん帯再建手術をして、そこまでする必要があったのか、今でも後悔することがあります。

また、外反母趾の手術をしても、再び変形している患者さんの話をよくネットで見かけます。外反母趾の術後、「変形が再び起きて症状が戻った」という記事を見ると、この手術をしても、外反母趾は再発することが多いというイメージを持ってしまいます。
実際どうなのでしょうか?
変形の角度は極度に強くはありません。ただ、このままでは、左も悪くなるといわれると、先に右をやらないとだめなのかという不安があります。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師