ビリルビンだけ高い場合に考えられる病名や原因について
person50代/男性 -
黄疸がでて茶色の尿もでたため、医療機関を受診。血液検査のほかMRIやCT、エコーなど一通りやっとのですが、ビリルビンの数値以外に胆汁や肝臓に異常なしとのことで、原因がわからない状況です。ほかに考えられる原因などありましたら教えてください。ビリルビンは12.4、直接ビリルビンが10.1で2週間横ばいの状況です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
肝臓内科の医師が回答
肝酵素値や胆道系酵素値が全て正常であるのなら、体質性黄疸を考えたいところなのですが、体質性黄疸で最も病型として多いジルベール症候群は、総ビリルビンは5前後までしか上がらないことが多いので、10を越えるとすれば違和感があります。他にいくつかの病型がありますが、頻度としてはかなり稀です(私もまだ拝見したことがありません)。これまでの血液検査で、多少なりともビリルビンが異常を呈したことはありませんか(体質性黄疸は、遺伝性疾患です)。
難解であるのなら、大学などの高度医療機関で精査が必要かも知れません。肝生検(とりわけ、腹腔鏡下肝生検)をするという話は出ていますか?
このままスマホで受診・処方を受けたい方へ
【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら
患者目線のクリニック