薬を飲むとだるくなります
person20代/女性 -
貧血気味で、市販の鉄剤を飲んでいましたが、一年ほど前から、飲むとその後2,3日だるくなるという症状がみられました。
また、月経不順のため、婦人科に4年前から通っており、ホルモン剤を処方され、問題なく飲んでいました。
しかし一か月ほど前、お酒を飲んだ後(普段は全く飲まない)、1週間くらいだるく、食欲もなくなり、それからは、婦人科で処方されたホルモン剤を飲んだり、人工甘味料の多く含まれた食品を摂取したりしてもだるくなるようになりました。
薬のようなものやアルコールを飲むとだるくなるため、肝機能が低下を疑い、血液検査をしましたが、γ-GTやASTなどの値は基準値内でした。
今かかっている婦人科の医師は貧血が原因のだるさだと考えているため、これまでと変わらないホルモン剤と新たに鉄剤を処方されているのですが、何の薬を飲んでもだるくなり、やる気が起きなくなるため飲めていません。また、薬を飲んで起きるだるさは貧血からくるものとは違うと感じています。
調べても、このように薬のようなものを飲むと何でもだるくなるというような症状は見つかりません。どこの器官に原因があると考えられるでしょうか。また、何科を受診すればよいでしょうか。
何か臓器の機能が低下しているのかと心配です。
どうかよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。