アクリルアミドの中毒症状か
person10歳未満/男性 -
こんばんは。5ヶ月前くらいに焼きうどんの焦げた部分を少し多めに食べたところ、血の気がサーッと引くような、貧血の様な症状が出ました。焦げた部分を食べたのが良くなかったかと思い、それ以降は食べませんでした。今日、久々焼きそばを少量作りました。、長く高温で炒めて少し麺が茶色になりましたが、お玉いっぱい分くらいを私が食べて、子供もティースプーン2杯くらい食べました。食べたのが15時くらいでしたが、17時半くらいからだるくなり、18時くらいには治まったら、18時くらいから体がふわふわするというか、貧血の様な意識もぼーっとするような感じがしました。19時くらいには一旦治まりましたが、20時くらいに夕飯を食べるとまた意識を失いそうな、体が震えるような、サーッとした感じになりました。何かアレルギーではないかと思い、うちにあったクラリチンを1錠飲みましたら5〜10分後に治まりました。前回の焼きうどんの焦げを食べた時に感じが似てると思い、ネットで見たところ、アクリルアミドの中毒症状に当てはまると思いました。今は治まっています。心配なのが7歳の子供で、15時に同じ焼きそばを子供は、ティースプーン2杯分ですが、食べてしまった事です。子供は、17時にバスに乗り、18時頃は、20分程あるいたりして19時に一緒に帰って来ましたが、特に様子は変わらず、20時くらいに夕飯を食べた時もおかわりをして、22時には眠りました。私が今日は強い症状が出た事もあり、子供の体調が心配です。特に今、症状がなければ大丈夫でしょうか?ちなみに、私自身は食物アレルギーがいくつかあり、間違って食べてしまったりすると、だるくなり、胃がもたれ、気持ち悪くなったりしますが、4〜5時間くらいで治まります。また食物アレルギーでは、この様な気を失いそうだったり、歩いてフワフワする感じだや、体が震える様な感じになった事はありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。