治らない急性扁桃炎、IgA腎症
person30代/女性 -
5/1 初めて急性扁桃炎になり、血尿、熱が38度、CRP値が10以上とのことで入院しました。
(細菌検査・アデノウイルス検査・PCR検査→陰性 CT・レントゲン異常なし)
5/7 点滴でCRPが下がったので退院しました。
5/17 再度熱が38.6度まで上がり、扁桃の腫れと痛み、腕に湿疹があり、近所の耳鼻咽喉科でプレドニンなど薬を処方してもらいました。
5/24 入院していた病院の腎臓内科に行き5/1〜5まで血尿があったことを伝えると、IgA腎症の疑いがあると言われ、血液検査と尿検査をしました。
(7/12に結果を教えてもらう予定です。悪ければ病院を紹介してもらい腎生検をするとのこと)
5/25 久しぶりに会社に行き、帰ってくるとぐったりして歩けなくなり、湿疹が手足に広がった為、救急車で入院した病院に行きました。基本的な血液検査では異常がなく、原因不明とのことで、点滴をしてもらい帰りました。
6/2 現在も、扁桃腺の腫れ、首のリンパの腫れがあり、近所の耳鼻咽喉科で抗菌薬など薬を処方してもらっています。
一ヶ月ほど、ぐったりするようなだるさ、夜に37.4度程度の微熱、腕に湿疹、喉と首の痛みが続いています。
入院していた病院の腎臓内科では、熱などの症状についてはわからないとのことでした。
長引いているので、何かのウィルスに感染してるのか、他の病気ではないのかなど気になります。
このまま7月中旬の腎臓の血液検査の結果を待った方がいいのでしょうか。
それとも大きい病院でもう一度検査などしてもらった方がいいでしょうか?
(入院していた病院は感染症などの科がなく、あまり熱心に診てくれない印象です)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。