年末から咳が止まらなく苦戦しています
person50代/女性 -
元々、気管支喘息で5年前より呼吸器内科に通院しています。毎年冬の寒波でかなり苦しくなり咳が酷くなるため、今年も同じかと思い処方された薬を飲んでいました。(レルベア、テオフィリン、フスコデ、モンテルカスト)
今年は1月頭には激しい咳が一段と強くなり、上記の薬+アジスロマイシン、プレドニンなど飲んでましたが一向に治まらず。
おかしいと思い何度も病院と連絡を取りましたが、『これ以上出す薬はない』と言われたため『検査をして下さい』とお願いをし、しぶしぶ検査した結果百日咳と喘息の合併症だと分かりました。
それが2月の頭です。
それ以降、地元の大学病院の呼吸器内科に通院していますが、仕事にも行けない位悪化してしまい5月の頭に少し安定しました。
しかし百日咳の期間がすぎても一向に咳が収まらず。大学病院での処方は基本リン酸コデインで後は拡張剤、吸入です。
治療中にたまたま無呼吸の事が気になり他の病院に行った所、咽頭炎の咳と診断され喉頭蓋の狭さも指摘されました。
喉頭蓋の狭さがどこからきてるのか今現在は分かりませんが、狭さから喘息に移行する事はあるんでしょうか?
咽頭炎の発作性の咳もとまらず。
動いたり話しをすると咳き込みます。
トラネキサム酸、クラリスロマイシンを飲みモメタゾンもしてますが、一向に止まる気配がないです。
呼吸器内科で相談しても耳鼻科ですと言われ、耳鼻科に話しすると喘息の事は分からないようなのでどこに相談すれば良いのか迷っています。
長文失礼しました。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。