血液検査多血症疑い 肥満
person20代/女性 -
こんにちは。
先日血便が出て検査の際、血液検査を同時にしました。
大腸には何も問題がなかったのですが、肝機能障害 ALT129 AST79 と高く出て、(これは一年前から言われてました)さらに初めて赤血球が多いと言われました。
赤血球 555 ヘモグロビン15.5 、ヘマトクリット48.8 これは多血症でしょうか?
それとも肥満によるものでしょうか?
肝機能の数値も一年前はALT60くらいでかなり上がっています。
睡眠時無呼吸の検査は一年前にして異常なしでした。
155センチ77キロのかなり肥満です。
20キロくらいの減量をしたら何か変わりますか?
どうかよろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。