梅毒の今後の治療について
person20代/男性 -
2021/2/3に献血センターからの結果報告で判明しました。泌尿器科受診しRPR24.68、TP+でした。アモキシシリン1500mgを8週間内服しましたが数値は横ばいのままでした。そのため、ベネシッドを追加し更に4週間の内服となりました。結果は25.71で減少傾向にはなりませんでした。その後ミノマイシンに変更し内服継続になりましたが、副作用が強く使えませんでした。元に戻すことになり、同容量でのアモキシシリンとベネシッド併用を4週間再開となりました。7/15に結果が出て、数値不明でしたがRPRはプラスのままでした。できることはないとなり、また4週間の同内容の処方と感染症内科への紹介となりました。
受診したところ、泌尿器科で説明を受けたRPR数値はTPだったことが判明し、改めてRPRの数値を出すことになりました。結果は47でしたが、初期値が分からずここでもやることはないし、5ヶ月も飲めば駆逐できてるはずだし、数値も高いとは言えないと言われ、経過見ていくしかないとなりました。薬ももう飲み過ぎだからと、処方もなく半年後に再診となりました。
このまま何もせずに半年後再診で治療していくという形しか方法としてはないのでしょうか。HIV陰性、髄液検査は実施していません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。