「乳児結核が心配 生後1.5ヶ月 カフェで3時間」の追加相談
person乳幼児/男性 -
こちらの質問が杞憂であったことはよく分かりました。ありがとうございます。追加で2点質問させて下さい。
1、他のウイルス感染症は心配とのことですが、潜伏期間を考慮して何日間経過観察したら今回の外食の件は影響がなかったと安心していいのでしょうか。
2、今回の件を家族で話したことがきっかけで祖母と大叔母が昔、結核に罹患して治療を受けていたことがわかりました。現在は目立った症状はないものの排菌していないかは確認していません。新生児期から何度か子供と接触しています。この場合でもツベルクリン反応検査を3ヶ月〜4ヶ月頃に受ける必要はないのでしょうか?また受けた場合にリスクはありますか?祖母と大叔母に検査をしてもらうのは難しいという前提でご回答いただけると幸いです。
乳児結核が心配 生後1.5ヶ月 カフェで3時間
生後1.5ヶ月の男児を育てています。
先日実母に預けたところ、なんと3時間も近所のカフェで赤ちゃんはベビーカーの中で屋根を閉めて寝て、母は読書をして過ごしたらしいのです。
咳き込む人もおらず、割とゆったりしたティーラウンジで感染対策はしっかりしているので、他にも0歳の赤ちゃん連れがいたらしいのですが、空気感染する結核や麻疹などが心配です。麻疹は潜伏期間を過ぎているのでいいのですが、結核なら可能性があると思います。
まだBCGも受けていませんが、
1 BCGを早めに打つことで発症を抑えられますか?
2 ツベルクリン検査などしてもらえるのでしょうか?またしたとして害はありませんか?
3 ツベルクリン検査以外でより精度の高い検査はありますか?いつ受ければいいでしょうか?
4 かかりつけの先生にうまく相談したいのですが、なんと言えばいいのでしょう?結核患者と接触したと決まったわけでもないので取り合ってもらえないでしょうか?
person_outline心配かあちゃんさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。