生後7ヶ月 卵黄 消化管アレルギーについて

person乳幼児/男性 -

生後7ヶ月の息子の卵黄に対する
消化管アレルギーについてです。

離乳食で卵黄を週に1〜2度
少しづつ量を増やして進めていました。
始めて5〜6回で卵黄1個分まで進み、
湯で溶いておかゆに混ぜ込み食べました。
食中、食後も変わりなく過ごして居ましたが、2時間後に吐き戻しとは明らかに違う、咳き込み、嗚咽を伴いながら大量に嘔吐しました。
すぐかかりつけ医に相談し、
4日後、量を半分(卵黄1/2)に減らし
試してみましたが、やはり3時間後に
咳き込み、大量に嘔吐。
2回とも吐いた後はウトウトと寝てしまいましたが、その後はとても元気でした。

再度かかりつけ医に相談し、
「再現性があるので消化管アレルギーも疑える。専門的なアレルギー科のある大きな病院に行ってみましょう」とのことで、大きめの病院を紹介して頂いて、先日受診しました。
そちらの先生は紹介状を読むなり、
「再現性があるので消化管アレルギーでしょうね。とりあえず一歳になるまで卵はぜんぶ除去で。また一歳になったら卵黄も卵白も負荷試験しましょう。」とおっしゃいました。

そこで疑問です。
もちろんアレルギー科の先生のおっしゃる事ですので、正しいのは間違いないですが、
紹介状のエピソードを読んだだけで
即答されたことが少し気に掛かり、
素人なりに調べてみたりしますと
卵を安易に除去し、完全に食べれなくなることを避ける為、卵白だけは少しづつ進めてみたり、ごく少量の卵黄を医師の判断の下、
家庭で少しづつ進めていく。というような方も多く見受けました。

もちろんまた同じ様に大量の嘔吐を
して苦しむ息子を見るのは避けたいですが、
このまま1歳を迎えるまで卵を完全除去してしまってよいものか悩みます。
セカンドオピニオンも検討しています。
ご意見頂ければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師