1歳。卵アレルギーの場合どのように進めていくのでしょうか?
person乳幼児/男性 -
1歳5ヶ月の息子です。
生後7ヶ月の時、かきたまうどんを食べたところ数分後より顔をこすりだし大泣き。
その後激しく2、3回嘔吐しました。
体に湿疹はありませんでしたが、嘔吐からしばらく経って下痢が見られました。
その時小児科で検査し、卵黄クラス4、卵白クラス6、オボムコイドクラス4という結果に。(夫が卵、牛乳アレルギー+花粉症持ち)受診するまで少しずつ加熱した卵黄、卵白を進めてきましたが、本人が嫌がる以外は症状が出ませんでした。(市販の離乳食で卵が入っているものも同様に)
担当医より、これまで症状が出なかったのが不思議、と言われましたが、現在食べれているものについては除去するのでなく週3で食べさせてあげて、と言われたため、市販の離乳食売場にあるプリン(卵黄入り)を(好きなこともあり)今は食べさせています。ただ一度市販のマフィンを食べさせたことがあるのですが、こちらは酷い下痢の症状が出たので、以降食べさせておりません。
今月再検査を受ける予定ですが、今後卵の進め方として、入院して負荷検査するのが一般的なのでしょうか?それとも自宅で少しずつ食べさせていく感じですか?また概ね何歳頃には症状も出ず食べられるようになるのでしょうか。回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。