床、靴下、からの目への感染
person30代/女性 -
お風呂に入ろうと靴下を脱いだその直後、何も考えず目を擦りました。
しかし、よくよく考えたらその靴下で職場(医療機関)の床をさんざん歩き回ったわけで。
まあもちろん靴は履いていましたが…
床に血液や尿が落ちてそのまま気付かずに歩いたりすることもあります。(気付いたら拭きますが、細かい汚れや乾いて肉眼で確認できない分ではわかりません)
靴下に直接血液などはついてないにしても、着替えの時にズボンの裾がそんな床についたりするので、そこから靴下へ、そして今目を擦って…となって血液等を媒介する感染が気になりました。
今日新鮮血を踏んだわけではないですが、汚い床に私服のズボンが触れたり、靴下が触れたり、といこともあるので…
気をつければ良い話なのですが、つい流れでしてしまったので、大丈夫かどうか、回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。