「71歳の男性、転移性尿路上皮がん治療中。3月からパドセブ療法で入院予定です。」の追加相談
person60代/女性 -
パドセブ開始は3月14日に入院し、その日に採血し何もなければ15日からパドセブの点滴を始めます。発熱が出たのでナイキサン10mg1日3回服用していますが、今日それでも37度8分
まで上がり、さっき37度まで下がりました。ドクターから腫瘍熱と言われ、かなり癌が進行してるのではと、とてもショックでした。私の周りも癌闘病の方数人いらっしゃり、何やかんや言いながらでも生きていらっしゃいます。でもキイトルーダも効かず、パドセブも効かないとなると次はどうなるのでしょうか?腫瘍熱があるということはやはり難しい治療になるのでしょうか?食事の時、咳が出るのも気になります。
71歳の男性、転移性尿路上皮がん治療中。3月からパドセブ療法で入院予定です。
5年前に直腸癌手術をし治癒したと言われています。その時尿細胞診プラス3の陽性反応
があり個人病院でBCG療法1年半後完治。ところが1ヶ月後陽性反応4が出て新たに腎盂尿管癌が判明。大学病院を紹介してもらい、GC療法1年、その間に尿管鏡検査5回もしましたが効果がなく、次はキイトルーダを10回去年しました。去年11月CT検査では何もなかったのに、今日から1週間前から発熱が続き病院に行きCT検査をしたところ、肝臓に転移してる、パドセブが使えるので3月から始めましょうと言われました。パドセブは肝臓にも有効なのですか?
ずっと辛い入院に耐えましたが、パドセブは新薬とのこと。本当に効くのでしょうか?
これが効かなければ次はどんな治療があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
よろしくお願いします。
person_outlineNaomiさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。