慢性腎臓病 フォシーガ服用について

person60代/男性 -

67歳 男性です
今年3月に慢性腎臓病と診断され腎臓内科に通院しています。2ヶ月低塩指導とクレメジンを服用しています。
eGFR値は 2ヶ月前41 今月46です。尿潜血3+  CTでは左の腎臓に萎縮が見られます。
尿タンパクは ずっと-でしたが最近は+-だったり しています。
病歴:6年前 大動脈閉鎖不全症 機械弁置換 ワーファリン服用中

フォシーガがCKDの治療薬として承認されました。
担当医に聞いたところ 薬の副作用で腎機能低下の可能性があるかもしれないので推奨はあまりできないが、希望するなら処方しますと言われました。

服用すべきか悩んでいます。
フォシーガは投与初期にeFGRが一度下がる場合があるようですが 実際に腎機能の低下が起きるのでしょうか?

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

ご心配ですよね。
使用直後は一時的に腎機能は落ちることがあります。その後は元のレベルまで改善し、以後腎機能の低下が抑制されることが多いです。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

都内の腎臓内科医 先生 へ

回答ありがとうございます。
以下追加質問です。
1. eGFR値の一時低下は 数値上だけでなく 腎機能も低下するということですね。(確認です)
2. 私は フォシーガを服用したほうがいいですか?
3. CKDに対するフォシーガ投与は一般的になってきているのでしょうか?

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

都内の腎臓内科医 先生

腎臓の糸球体といわれる尿を濾過している構造物へ流れる血液量を抑制することで、腎臓の負担を抑え、腎臓を長持ちさせることにつながります。この負担の低下はつまり仕事量の低下になり、腎臓が休みますので機能は低下します。ただ、そこまで顕著に落ちるわけではないです。腎臓の負担がとれるので、向こう何十年をみすえたときに、腎臓はフォシーガを投与していない方に比べ長持ちします。この効果がしめされてから二年くらいしかたっておりませんが、この治療は今後一般的になってくると思います。個人的にはフォシーガを内服された方がいいと思います。

相談者さん

都内の腎臓内科医 先生 へ

詳細な説明ありがとうございます。内服を始めました。

こんにちは。ご質問ありがとうございます。フォシーガはご心配のように服用後一時的にeGFRがさがりますが、これは腎臓の糸球体内圧をさげるためで、糸球体内圧を下げるために長期間にわたるeGFRの低下を抑制しますので、一旦下がってもその後の低下の速度が遅くなります。服用しない場合は徐々にeGFRが低下しますので、フォシーガを服用すれば数ヶ月後までには服用しなかった場合と逆転して、eGFRが高く維持されることができるのが通常の経過です。現在慢性腎臓病に対しては積極的に使用して腎機能を維持するのが極めて標準的な治療ですよ。

makimonata 先生

その後体調はいかがでしょうか?お役に立てましたら幸いです。また何か不安なこと、疑問点などがありましたらいつでもご質問くださいませ。ご遠慮無用ですよ。

相談者さん

makimonata 先生 へ

フォローアップありがとうございます。

服用してみようと思っているのですが 期待と不安が入り混じっています。

追加の質問をさせていただきます。

1. フォシーガは標準的な治療とのことですが 先生又は先生の周りでは慢性腎臓病(糖尿性以外にも)に処方されているでしょうか?
2. 私のeGFR値は3a,3b ぐらいですが、薬による急激な低下がやはり不安です あまり下がるようなら服用を停止すれば元に戻るのでしょうか?
3. 服用開始後 クレアチニン検査間隔はどれくらいが適切でしょうか?現在は2ヶ月です。
4. SGLT2阻害薬は ぶどう糖 ナトリウムを尿に排出するようですが 現在タンパク質と塩分制限(6g)しているため 体重(筋肉)減少が心配です。 エネルギー補給のため炭水化物を多く食べることは問題ないでしょうか? 
5, フォシーガ服用で特に注意点があれば 教えてください。
  ワーファリンへの影響 低血糖対策(私の血糖値は普通です) 脱水対策 ナトリウム不足等
   
お手数をおかけしますがご指導よろしくお願いします。

makimonata 先生

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
(1)非常に頻繁に処方しています。蛋白尿のある方、腎機能障害のある方においては可能な範囲で、なるべく全症例に処方するよう心がけています。標準的な治療で第一選択の薬剤の一つとなっていますよ。おそらく現在使用可能な薬のなかで、腎機能障害の進行抑制にもっとも有効な薬です。
(2)1年後の腎機能はフォシーがを服用した方がよい可能性が極めて高いです。
(3)2ヶ月でよいと思いますが、服用開始の最初の外来は2週間または4週間後にいちど確認した方がよいように思いますよ。
(4)問題ないですが、過剰に意識する必要はありません。今まで通りの食生活をしても問題はありません。
(5)尿が少し増えると思いますので、のどがかわけば水を飲むことですね。ワーファリンの影響はありません。ナトリウム不足も気にしないで大丈夫です。水分を少し多めにとる以外は今までどおりの食生活をしてよいですよ。

相談者さん

makimonata 先生 へ

丁寧な回答ありがとうございます。

本日 担当医にフォシーガの処方を依頼してきました。明日から服用します。 ただ 私の場合はフォシーガ服用するには遅すぎる
この薬もっと腎臓機能が良い人向けの薬なので かえって腎機能の悪化のリスクの方が高いとのこと。私は適用範囲でしょうか?
また2週間後の血液検査で数値が悪くなっていれば停止も考えるとのことです。服用停止の基準等はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

makimonata 先生

ご連絡どうもありがとうございます。そうなのですね。eGFR46ということであれば遅すぎるということは決してないように思います。臨床試験では同じレベル、あるいはもっとeGFRが低い人に対しても長い目でみれば腎機能低下を抑制してよい結果が得られています。とくに停止の基準はありませんが、一時的には多少はeGFRが下がるとは思いますが、長い目でみればeGFRの低下は服用した方が抑制できるということは証明されていると思いますよ。

相談者さん

makimonata 先生 へ

何度も丁寧な回答ありがとうございました。服用をはじめました。

フォシーガは投与初期にeFGRが一度下がる場合があるようですが 実際に腎機能の低下が起きるのでしょうか?
→ご指摘の通り内服開始後に一過性に低下しますが、その後回復します。ですので腎機能保護の観点からは内服されてもいいと思います。

相談者さん

しるふぃーゆ 先生 へ

回答ありがとうございます。内服を始めました。

フォシーガは投与初期にeFGRが一度下がる場合があるようですが 実際に腎機能の低下が起きるのでしょうか?
→一時的なものです。長期的には腎機能を保護するものと考えてもらっていいと思います。

相談者さん

doctor 先生 へ

回答ありがとうございます。内服を始めました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師