交通事故、むち打ち、低髄液圧症候群について
person40代/女性 -
4月初旬、助手席に乗車中後ろから追突される事故に遭いました。
大きい事故では有りませんでしたが、完全に無意識、リラックスしていた所でいきなり追突だったので結構大きな衝撃でした。
事故直後に吐き気、2回程吐いてしまいました。
次の日に整形外科、脳外科がある病院を受診。
症状は頭痛、めまい、吐き気、首の重だるさと痛み、首の違和感です。
1日目、整形外科受診、レントゲン検査2日目、脳外科受診、CT検査
検査の結果
頭頚部挫傷、頚椎捻挫、低髄液症候群、頚肩腕症候群、緊張性頭痛と診断されました。
レントゲンで首が腫れていると言われましたが、骨には異常なしとの事です。
通院、週2回
治療は投薬、点滴、自宅安静、電器治療です。
点滴をすると当日、次の日は少し楽ですが現在もめまい、吐き気、頭痛がとても酷く日常生活もままならない状態です。
寝ていると楽になりますが、起き上がり動くと頭痛、めまい、吐き気が出て辛いです。
私には過去の病歴で小脳、延髄の脳腫瘍で開頭手術歴があり、低髄液症候群になり易いかもと説明を受けています。
症状がひどく事故の次の日より8月まで休職する事になっており、落ち着くまでの期間が6ヶ月前後かかるとお聞きしています。
現在もかなり体調が悪いのですが、低髄液症候群は6ヶ月すれば良くなる事が多いのでしょうか?
後遺症が残る事があるそうでとても不安です。
また保険屋さんがカルテをまだ確認していないそうですが、確認してむち打ちのみだと治療期間は2ヶ月から3ヶ月が目安になりますと言われ、長期になると科学的根拠が必要と言われ不安になっています。
低髄液症候群と診断書にも書かれているのでむち打ちのみではないと思いますが。
この様な場合、どの様な対応になるのが一般的でしょうか?
事故が初めてで不安です。
どうぞ宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。