注射針による神経損傷と頸肩腕障害? まだ痛みが持続しているが健診があり、採血するのが怖い。

person50代/女性 -

肩関節注射(鎖骨の下辺り・前から)で注射時の激痛・その後周囲に広がる痛み・しびれ・つっぱり感等あり、医師により意見は分かれるものの注射針による神経損傷との診断が出ています。
現在は10日くらい経過。

それに加えて、仕事(PC作業)・もしくは五十肩・もしくは頚椎からの影響?(つまり診断がついていません)による、両腕の鈍痛があり電気治療等、対処療法中です。
素人ながら、頸肩腕障害(?)というやつなのではないかと思っています。
また、もともと首には問題ありで、今は首も痛い状態です。

困ったことに
来週、健康診断で採血が予定されているのですが注射するのが怖いです。

怖い理由は以下です。

・現在も関節注射を打った辺り(右肩の前側)や首筋•脇・腕の内側等に痛みがある

・両腕に痛だるさがあり、リハビリ治療⇄仕事(パソコン作業)で悪化するを繰り返していること

・前回の注射が激痛だったのと、また、注射の後痛みや倦怠感でしばらく日常生活にも支障をきたすような状態だったこと

・その際の病院の対応にかなり不信感をもったこと(病院側に責任を問われることが決してないよう、都合よく話を捻じ曲げる印象を受けました)

等があり、採血でもしも!また痛い目にあったら!…と思うと、もう気力がありません。恐怖感でやめておきたくなります。(職場の健診なのでそういうわけにもいかなさそうなのですが…)

そこで
お聞きしたいのは、
・神経損傷などで周囲の神経や筋肉が過敏になっている時(チネルサインがまだあります)や、頸肩腕障害などで凝りや痛みかひどい時などに
採血の注射針に刺激されてまた痛くなるというようなことは起こり得るか?です。

何言ってんの?心配しすぎwと思われるかと思いますが、真剣に悩んでいます。

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師