発熱と肝臓数値について
person40代/女性 -
4月半ばに38~39度の高熱が5日続き(喉痛・咳なし、肺炎なし、倦怠感・頭痛・悪心のみ。PCR一回、抗原検査3回ですべてコロナ陰性)、原因不明でウイルス感染でしょう、と言うことで、自然に回復しました。
原因を調べるため、血液検査を3回しました。CRPや白血球が増減するのは理解しましたが、よくわからないのが肝臓の数値です。
4/15:発症
4/18: AST35、ALT22、LDH230、γ-GTP 54
4/20:AST38、ALT25、LDH328、γ-GTP60
治りかけの4/25:
AST42、ALT41、LDH261、γ-GTP52
感染症で、肝臓の数値が上がるのはなぜですか?一般的なことですか?
B型・C型肝炎ウイルスとも陰性です。
熱のせいか、低音感音難聴も再発したので、4/19からイソバイド、アデホスコーワ、メチコバールなど飲んでいたのでそのせいでしょうか。
ちなみに、発症から約3週後、5/9に健康診断を受け、ASTとALPはほぼ元に戻っていました。γ-GTPは43。γ-GTPはいつも大体30超え数値です。
よろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。