予防接種の接種間隔の違いについて

person乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。
3歳の子どもですが、先日、日本脳炎の予防接種の1回目受けました。翌日は発熱しましたが、すぐに下がりました。
2回目の予約を接種後一週間たってからなら取れますと病院の受付で言われました。
ネットで調べてみると6日〜28日の間に二回目接種。というものを見て、疑問に思いました。その他の予防接種(肺炎球菌やヒブやB型肝炎など)ほとんどのものは27日の間隔をあけなければならないのに、なぜ日本脳炎の予防接種はそんなに短くていいのでしょうか? 
違うワクチンなら1週間後に接種可能(現在はなくなったようですが)というのは理解できるのですが、同じワクチンでそんなにすぐに二回目を打っても大丈夫なものなのでしょうか?
私の中で肺炎球菌と日本脳炎は副反応発熱が出やすいという認識でもあり、近すぎると副反応も強くなってしまわないのかも心配になります。
その道のプロの方々が大丈夫といって間隔を定めていらっしゃるから安全なのでしょうが、その違いを知りたいです。

ちなみに予約は3週間後にいれています。あまり近いと心配で、4週ギリギリにしてしまうと体調崩したら伸びてしまうと思い、3週間がちょうどいいのかな、と素人考えで予約してあります。

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師