甲殻アレルギーの数値が上がった
person30代/女性 -
2020年7月たまたま調べたアレルギー検査で今まで無かった甲殻アレルギーが発覚、
その後一切エビやカニを口にしていないのに先日もう一度検査すると数値が上がっていました
前回はエビ0.84 カニ0.57 どちらともクラス2
今回はエビ4.80クラス3 カニ2.25クラス2
どうしてアレルゲンを摂取していないのに数値があがるのでしょうか?
甲殻アレルギーが発覚する前はエビが好きでしょっちゅう食べていました
甲殻アレルギーは治らないのでしょうか?
元々アレルギー体質です
過去に2~3回アレルゲン摂取後5時間以降にアナフィラキシーを起こしました
その時はブリの刺身を食べました
最近アサリを食べた5時間ぐらい後に腹痛だけの症状も何度かあり調べていませんがアサリのアレルギーも増えていると思います
食べれない物が多くてほんとに辛いです
アレルゲンを摂取しなければ数値は上がらいのではないのですか?
それとも……よく食べるキムチが原因でしょうか?
キムチに使われている食材の中にオキアミの塩辛とありました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。