コロナ療養後の咳について
person50代/男性 -
50代夫が、8/12にコロナ罹患し、8/22で自宅療養が終わりました。
熱と咳が主な症状で、発熱外来で診ていただいた内科から、ロキソニンと咳止めのレスプレン、フスコデ錠を処方されました。
療養中は咳が酷く、レスプレンでは効かないので、フスコデを内服して多少効いているような感じでした。
フスコデ錠は1回3錠を処方されましたが、内服して吐き気が出る為、1回1錠に調整していました。
今日で自宅療養後2週間経ちましたが、咳が残っています。ずっと出ている訳ではなく、特に夜寝る時に横になると出る、喋るとむせるように咳が出るような感じです。
フスコデ1錠を1日3回内服していますが、薬がなくなるのと、仕事で人と喋る際に支障があるので、今日、呼吸器内科を探して行きました。
検査はレントゲンのみで異常なしとの事で、先生は同じフスコデを出すつもりでしたが、主人が頼みこんで、テルリジー100という吸入薬を14日分処方してもらいました。
主人は知人が吸入薬で咳が良くなったと聞いて知っていたので、自分も試してみたいと言っていました。
今日の夜からテルリジーを吸入する予定です。
ただ、呼吸器内科で呼吸NO検査などはやっておりません。
診断名は特に言われておりません。
主人は以前、吸入薬を使った事はないです。
療養明けから2週間経ち、咳が煩わしいのは分かりますが、このような状態でテルリジーを吸入して良いのかを私は心配しております。
テルリジーのような吸入薬はクセにならないのか、フスコデを飲んでも会話をすると空咳が出るので、漢方の麦門冬湯などでもう少し様子を見たらと主人に話しましたが、渋っております。
こちらの先生方からのご助言、ご意見を伺いたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。