1歳半男の子、入院中の体温測定について
person乳幼児/男性 -
1歳半男の子、ヒトメタニューモ気管支炎で昨日から入院してます。
咳の他に38.5度を超える高熱も5日以上続き、入院になりました。
病院の看護師の主な検温方法が額で、毎回36.8くらい。毎回かなり低く出ます。
熱は無いね、と額で測った看護師には毎回言われます。
1日に2回くらい脇でも測ってくれるのですが、その時は決まって38度〜39度くらいです。
脇で測って高熱が表示された途端に、皆、解熱剤や体を冷やすのに色々対処してくれるのですが、その時だけで、額で測ることが主なので基本熱はないものと思われてるのが違和感を感じてます。
でも体は熱くぐったりしています。
額ではかってるよりも脇の方が正しいのでは?熱はずっとあるんだけどなぁと思いつつ、看護師さんたちに言っていいものか迷ってます。
(自宅の体温計を病院に持ち込んで私もちょくちょく子供の体温を測ってますが、市販の体温計は予測だから不正確?とか、眠いから高く出るのか?とか、子供もぐずって疲れてるから高く出てる?とか考えてしまい、言っても否定されそうで言えずに悩んでます)
熱がなく、点滴も必要なくなり、酸素も要らなくなれば退院、ということを主治医に言われてるため、「熱がない」というところを額の体温で信じていいのか、違うんじゃないのか悩んでます。
病院では額で測る体温と脇の体温どちらで発熱とみてるのでしょう。病院の額で測るタイプは正確なのでしょうか?
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。